苔の観察会 【2020年⑦】:2020年10月10日(土)、11日(日): 青苔荘苔の観察会 令和2年10月10日(土)、11日(日)
白駒の池周辺の紅葉と苔の森を講師の先生とゆっくりじっくり苔の勉強もしつつ歩いてみませんか⁉️
期日: 10月10日(土)~ 11日(日)
場所: 青苔荘 (集合:10日午後1時、 解散:11日午前11時30分)
講師: 樋口 正信氏 (国立科学博物館植物研究部長、日本蘚苔類学会元会長)
参加費: 大人 15,000円、小学生 10,000円(一泊二食付き、男女別相部屋、懇親会費含む)
10月10日(土) | 13時: | 集合・受付 |
| 13時30分~16時:
16時 17時30分~18時30分 | コケの観察 (樋口先生と日本蘚苔類学会員が同行し解説します) 小屋に戻り、顕微鏡による観察及び解説。 お風呂及び自由時間 | | 18時30分: | 夕食 | | 19時30分: | スライドによる解説 | | 21時~: | 懇親会(先生や参加者と楽しくお話しして苔友の輪を広げよう!! )
| 10月11日(日) | 7時: | 朝食 | | 8時30分~11時: | コケの観察(前日の質問など実地で解決) | | 11時30分: | 解散 |
|
持ち物: 雨具、筆記用具、長靴、あればルーペ、カメラ 服装: 標高2100mの高山帯なので暖かい服装で(最低気温5度くらいです) 費用: 1泊2食 大人:15,000円(相部屋となります)
確認FAX: 電話受付後に、確認のために「FAX申込み用紙」をプリントアウトし、ご記入後にFAXでお送りください。 (青苔荘 Fax: 0267-88-2078) |
|