9月27日(土) | 13時: | 受付 |
| 13時30分~16時30分: 17時~18時 | 苔の観察会【講師:樋口正信先生】 入浴タイム(お風呂に入りながら苔の森が見られます) | | 18時~19時: | 夕食(自家製野菜をふんだんに使った料理をお召し上がりください) | | 19時~20時30分: | 講演会(講師:樋口正信先生)
| | 21時~22時: | ウエルカムパーティ(暖炉の柔らかな火にあたりながら苔の話で盛り上がりましょう)
| 9月28日(日) | 7時: | 朝食 | | 8時30分~11時: 11時~11時30分 | 苔の観察会 ティータイム(自家製食用ほおずきを使ったスイーツをお召し上がりください) | | 11時30分: | 解散 |
|
持ち物・服装: ・雨具、水筒、長靴等、観察会用筆記用具、ルーペなど
・服装は標高2100mの山岳地帯ですので、寒さ対策が必要です
費用: 1泊2食 大人:15,000円(相部屋となります)
090-1549-0605 へ直接お申し込みください。【定員20名、先着順です】
確認FAX: 電話受付後に、確認のために「FAX申込み用紙」をプリントアウトし、ご記入後にFAXでお送りください。 (白駒荘 Fax: 0267-88-2681)
【ご注意: 苔は、自然保護のため、お持ち帰りはできません。】
【ご注意: 足元が滑りやすくなっております。ケガをなさらないように気をつけて行動してください。事故の保険をかけておりませんので、各自の自己責任でお願いいたします。】
【佐久平駅・八千穂駅から、バスで来られる方は、千曲バスの時刻表をご覧くだい。】
【茅野駅からの時刻表は諏訪バスにお問い合わせください。】
【東京からの夜行バスもあります。】