   開催場所 | 時間 | 備考 |
---|
筑波実験植物園内・教育棟 | 午前の部:10:00-12:00(受付は11:30まで) 午後の部:13:30-16:00(受付は15:30まで) | 予約不要 |
  [A] 定員:30名 締切:7/4必着 [B] 定員:30名 締切:7/10必着 [A] | 7/23(土) | 10:00-15:00 |
---|
[B] | 7/30(土) | 10:00-15:00 |
---|
植物画入門講座です  定員:各回10名 締切:7/4必着 ※小学3年生以上対象 [A] | 8/7(日) | 10:00-12:00 |
---|
[B] | 8/7(日) | 13:30-15:30 |
---|
図鑑の使い方講習&オリジナル図鑑作成に挑戦  定員:各回20名 締切:7/4必着 ※小学1年生以上対象 [A] | 8/3(水) | 10:00-11:00 |
---|
[B] | 8/3(水) | 14:00-15:00 |
---|
上手な押し花づくりのコツを伝授!達人に学ぶ本格押し花体験講座  定員:30名 締切:7/4必着 ※ 1:両方参加、2:観察会のみ、3:講習のみ、いずれかご記入ください [観察会] | 7/24(日) | 10:00-12:00 |
---|
[講義] | 13:30-15:00 |
---|
園内の昆虫を見つけにいこう 
住所/氏名/電話番号/学年/参加希望講座を明記のうえ、筑波実験植物園までご郵送下さい。 はがき1枚につき、1講座までのご応募が可能です。希望者が多数の場合、抽選となります。
※すべての講座は小学生以上が対象です。見学及びお付き添いの保護者の方は入園料がかかりますのでご了承ください。
 独立行政法人国立科学博物館 筑波実験植物園 所在地 | 茨城県つくば市天久保4-1-1 |
---|
お問合せ | (代表)029-851-5159 |
---|
■お車でお越しの方 常磐自動車道 桜土浦I.C.から北(筑波山方面)へ約8km。無料駐車場あり(乗用車80台分) ■電車やバスでお越しの方 つくばエクスプレス「つくば駅」より 関東鉄道バス「テクノパーク大穂」行き(5番乗場)→「筑波実験植物園前」下車→徒歩2分 または「筑波大学循環左回りコース」(6番乗場)→「天久保2丁目」下車→徒歩8分 >> 詳しくはこちらからご覧頂けます ![夏休みは毎日運行!サイエンスバスツアー 1日乗車券[大人500円・小人250円]で、乗り降り自由 TEL:029-863-6868](http://www.tbg.kahaku.go.jp/event/2011/07festa/images/txt_tour_off.gif) |
|